セカイノエホン サッカ ソウラン

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
ISBN 978-4-585-30013-7 Cコード 1000
刊行年月 2024年6月 判型・製本 B5判・上製 1240 頁
キーワード 総記,文化史

定価:22,000円
(本体 20,000円) ポイント:600pt

数量 :
remove add
書籍の詳細

絵本大国アメリカ、イギリスはもとより、アジア、中南米諸国、アフリカといった、これまで紹介される機会が少なかった地域も含め、約80カ国の絵本・作家を15のセクションに分けて紹介。
19世紀から現代にわたる総勢900名以上の絵本作家の略歴と、翻訳されている作品のリストを掲載。
また、昔話や民話、各国を舞台にした絵本のリストなども収録。
世界の絵本・作家を一望できる待望の一冊、ここに刊行!

 

 

目次
カラー口絵

『世界の絵本・作家 総覧』の出版に際して 上野眞一(おおぶ文化交流の杜図書館 顧問)
『世界の絵本・作家 総覧』刊行に寄せて 村上清志(おおぶ文化交流の杜図書館 館長)
世界の作家や絵本を調べる第一歩に 眞静代(おおぶ文化交流の杜図書館 児童サービス責任者)
凡例

各国・各地域の作家 紹介・作品リスト
 イギリスの絵本
 フランスの絵本
 オランダ、ベルギーの絵本
  オランダ
  ベルギー
  ベルギーの漫画家の絵本
  オランダ、ベルギーの絵本の主な翻訳者
 ドイツの絵本
 スイス、オーストリアの絵本
  スイス
  オーストリア
 中東欧の絵本
  チェコ、スロバキア
  チェコ、スロバキア在住の日本人作家
  チェコ、スロバキアの絵本の主な翻訳者
  ポーランド
  その他の中東欧諸国
   ハンガリー/ブルガリア/ルーマニア/ウクライナ/ベラルーシ/エストニア/ラトビア/リトアニア
 南欧の絵本
  イタリア
  スペイン
  ポルトガル
  スペイン語圏の絵本の主な翻訳者
  ギリシャ
  クロアチア
 北欧の絵本
  スウェーデン
  デンマーク
  フィンランド
  ノルウェー
  その他の北欧
   アイスランド/ラップランド
  北欧の絵本の主な翻訳者
 ロシアの絵本
  ロシア
  ロシアの絵本の主な翻訳者
 アメリカの絵本
  アメリカ
  実在の人物をテーマにした絵本
 カナダの絵本
 オーストラリア、ニュージーランドの絵本
  オーストラリア
  ニュージーランド
 中南米の絵本
  アルゼンチン/ウルグアイ/エクアドル/ガイアナ/キューバ/グアテマラ/コスタリカ/コロンビア/チリ/ドミニカ/トリニダード・トバゴ/ニカラグア/ハイチ/バハマ/パラグアイ/プエルトリコ/ブラジル/ベネズエラ/ペルー/ボリビア/メキシコ
 アフリカの絵本
  アフリカ
  アフリカの絵本の主な翻訳者
 アジアの絵本
  中国
  台湾
  韓国
  モンゴル
  東南アジア
   シンガポール/マレーシア/インドネシア/フィリピン/ベトナム/ラオス/タイ/カンボジア/ミャンマー
  南アジア
   インド/パキスタン/バングラデシュ/ネパール/スリランカ/ブータン
  西アジア
   アフガニスタン/イラン/イラク/トルコ/イスラエル/シリア/アラブ首長国連邦/ヨルダン/オマーン/コーカサス諸国

作家・翻訳者 エッセイ
オランダ絵本の小部屋――ヨーケ・ファン・レーウェンとワウター・ヴァン・レーク 野坂悦子
子どもの本で世界とつながる 「ミュンヘン国際児童図書館」を訪ねて 中澤晶子
チェコの子どもの本と共に半世紀 木村有子

付録
 絵本に関する主な賞
 月刊誌「こどものとも」で出版された、外国の作家、外国が舞台の作品
 参考文献
O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)の活動について 山﨑かよみ

謝辞 神田由美
執筆関係者

索引
プロフィール

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)
1989年(平成元年)に、本好きな仲間が集まってできたボランティアグループ。
図書館スタッフとともに絵本や児童書の紹介、講演会や講座の開催など、図書館の活性化のための活動をおこなう。
月2回開催している絵本や児童書の勉強会(という名のおしゃべり会)は、おもしろい本の情報交換の場となっている。

おおぶ文化交流の杜図書館
旧大府市中央図書館から移転し、複合文化施設「おおぶ文化交流の杜アローブ」の中核施設として2014年7月に開館する。人口6万人~10万人の自治体の図書館で、2015年より年間貸出数8年連続日本一を記録している。
年間を通し、イベントや講座も数多く開催。近郊の市町からの来館も多く、貸出だけでなく市民の憩いの場としても利用されている。

書評・関連書等

★書評・紹介★
「週刊読書人」(2024年7月19日、8面)にて本書の刊行記念特集が組まれ、書評付きで大きく紹介されました。
→寄稿:神田由美(O.L.V.代表)・眞静代(おおぶ文化交流の杜図書館児童サービス責任者)、評者:菊池壮一氏(出版アドバイザー・元日比谷図書館・元リブロ)
「新文化」(2024年7月18日、7面)にて紹介されました。
「朝日新聞デジタル」(2024年8月27日付)にインタビュー記事が掲載されました。→記事:臼井昭仁氏
※下記リンク先をご覧ください
https://www.asahi.com/articles/ASS8V25JNS8VOIPE013M.html

「朝日新聞」(2024年9月17日夕刊、社会総合1面)にインタビュー記事が掲載されました。→記事:臼井昭仁氏

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
訂正新版 図説 書誌学

訂正新版 図説 書誌学

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本人にとって教養とはなにか

日本人にとって教養とはなにか

鈴木健一 著
定価:3,850円
(本体 3,500円)
ショッピングカート