加瀬英明著作選集1
アメリカ チュウゴク チュウトウハドウナッテユクノカ

アメリカ・中国・中東は、どうなってゆくのか

加瀬英明 著
ISBN 978-4-585-23161-5 Cコード 0030
刊行年月 2015年12月 判型・製本 A5判・上製 500 頁
キーワード 評論,現代社会,社会学

定価:3,520円
(本体 3,200円) ポイント:96pt

 品切 
書籍の詳細

外交の第一線に立った豊かな国際経験と、幅広い知識により、混迷をきわめる世界の現在と未来を読み解く。
日本人はどこへゆくのか。
日本の針路を決する、言論の弾丸!

 

 

目次
【収録作品】
『加瀬英明のイスラム・ノート』
『中国人韓国人にはなぜ「心」がないのか』
『アメリカはいつまで超大国でいられるか』
プロフィール

加瀬英明(かせ・ひであき)
1936年東京生まれ。外交評論家。慶應義塾大学、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長。1977年より福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、日本ペンクラブ理事、松下政経塾相談役などを歴任。
著書に『昭和天皇の戦い』(勉誠出版)、『イギリス 衰亡しない伝統国家』(講談社)、『徳の国富論』(自由社)など。

関連商品

おすすめ

  [詳細]
日本の表装と修理

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700円
(本体 7,000円)
江戸川乱歩大事典

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
定価:13,200円
(本体 12,000円)
公文書管理法時代の自治体と文書管理

公文書管理法時代の自治体と文書管理

宮間純一 編
定価:6,600円
(本体 6,000円)
黄泉の国との契約書

黄泉の国との契約書

稲田奈津子・王海燕・榊佳子 編著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
twitter
サイドエリア 総合目録
ショッピングカート