勉誠新書9
ブンショウコウセイキソカラカンセイニショウロンブンノカキカタ

文章構成 基礎から完成2 小論文の書き方

文章を読んで論説文を書く
樺島忠夫 監修/井上章子 著
ISBN 978-4-585-00269-7 Cコード
刊行年月 2001年9月 判型・製本 新書判・並製 0 頁
キーワード

定価:770円
(本体 700円) ポイント:21pt

 品切 
目次
小論文の書き方

1章 小論文とは何か
2章 意見とは何か
   意見には根拠・理由が必要
   推測や自分の意見を根拠にしても他人を納得させることはできない
3章 意見・論説文を書くときの頭の働かせ方
   発想材料を集める
   発想材料から意見を定める
   発想材料から文章を構成する
   意見・論説文の効果的な構成を利用する
4章 文章を読んで論説文を書く
   趣旨を正しく読み取る
   意見・論説文を書くときに注意すること
5章 練習しよう
   発想材料を集める練習
   意見を作り上げる練習
6章 論理をしっかり
7章 表現のポイント
   段落をはっきり設けて書く
   受験・受検の技術
   5W1Hを落とさずに書く
   内容を分析して書く
最終チェックシート

おすすめ

  [詳細]
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
定価:4,950円
(本体 4,500円)
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
ショッピングカート