カラーヒャッカ ミル シル ヨム ノウゴジュウバン

カラー百科 見る・知る・読む 能五十番

小林保治・石黒吉次郎 編著
ISBN 978-4-585-27015-7 Cコード 0574
刊行年月 2013年2月 判型・製本 菊判・並製 320 頁
キーワード 美術,文化史,古典

定価:3,520円
(本体 3,200円) ポイント:96pt

 品切 
書籍の詳細
能をもっと楽しむために

厳選された能五十番を取り上げ、それぞれの舞台の名場面をフルカラーで紹介。あらすじ・背景やキーポイントなどのみどころについて詳しく解説。
能・狂言面も多数掲載。一つ一つの特徴を紹介し、その魅力にせまる。様々な扇・小道具・橋掛り・謡本・鏡の間などなど理解を深めるポイントを指摘した能豆知識も随所に挿入。
取り上げた曲目は、能が盛んに鑑賞されていた江戸時代に入門書として親しまれていた『謡曲画誌』に収録されている五十番を採用した。
能の種類や構成、装束や舞台の名称、全国能舞台一覧など、能を楽しむための基礎知識をふんだんに盛り込んだ能楽鑑賞に最適な入門書。

 

 

目次
はじめに

能の楽しみ方

能の舞台

能の諸役

能面

あらすじとみどころ
 翁
 一日目…高砂/田村/熊野/放下僧/鵜飼
 二日目…難波/兼平/千手/鉄輪/舟弁慶
 三日目…老松/頼政/井筒/鉢木/国栖
 四日目…養老/実盛/遊行柳/絃上/紅葉狩
 五日目…賀茂/鞍馬天狗/松風/西行桜/張良
 六日目…竹生島/知章/采女/木賊/源氏供養
 七日目…和布刈/女郎花/楊貴妃/阿漕/綱
 八日目…山姥/大仏供養/江口/錦木/雲林院
 九日目…玉井/俊寛/軒端梅/草紙洗小町/藤戸
 十日目…邯鄲/七騎落/杜若/三井寺/融

作者解説

能楽堂へ行こう!

面打師・写真撮影者紹介

舞台写真協力者・参考文献一覧

おわりに

能豆知識
 鏡の間ではなにが行われているのか/橋掛りの果たす役割
 鏡板/謡本の持つ意味/能絵鑑のこと/作リ物の役割
 小物の役割/能の囃子の役割/はこびと演技
 扇子・中啓と演技との関係/謡本/扇のさまざま
書評・関連書等

「しんぶん赤旗」(2013年11月24日)にて、本書の紹介文が掲載されました。

関連商品

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
物語る仏教絵画

物語る仏教絵画

山本陽子 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
機巧の文化史 異聞

機巧の文化史 異聞

村上和夫 著
定価:4,950円
(本体 4,500円)
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
ショッピングカート