サイライジゾウカナガキホケキョウホンジヘン

西來寺蔵仮名書き法華経翻字篇

近藤良一 監修/萩原義雄 編
ISBN 978-4-585-03023-2 Cコード 3015
刊行年月 1994年1月 判型・製本 A5判・上製 660 頁
キーワード 仏教,国語学

定価:17,600円
(本体 16,000円) ポイント:480pt

 品切 
書籍の詳細

西來寺本は妙一本系統の一本で、妙一本と足利本との中間的位置にある。法華経研究の第一人者であり、蒐集者でもあった宗淵上人自筆による他本との校合書込みが多く散見する完本でもある。内容は妙一本とほぼ同様で、その補筆部分を解明する上で、また仮名書き法華経の編過程の道筋を辿る上でも貴重な資料を提供してくれる。更に、妙一本にない独自の仏教語の和解が採録され、大衆に対する啓蒙活動の惜しみない姿勢が伺え、鎌倉時代の国語資料としての価値を有する。

 

 

おすすめ

  [詳細]
日本の表装と修理

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700円
(本体 7,000円)
知識インフラの再設計

知識インフラの再設計

数藤雅彦 責任編集
定価:3,520円
(本体 3,200円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
黄泉の国との契約書

黄泉の国との契約書

稲田奈津子・王海燕・榊佳子 編著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
twitter
サイドエリア 総合目録
ショッピングカート