サイギョウチョウメイジュヨウトセイセイ

西行 長明 受容と生成

下西善三郎 著
ISBN 978-4-585-03146-8 Cコード 3095
刊行年月 2005年12月 判型・製本 A5判・上製 516 頁
キーワード 説話,中世

定価:16,500円
(本体 15,000円) ポイント:450pt

 品切 
書籍の詳細

「古京はすでに荒て、新都はいまだ成らず」(方丈記)
過渡期の文学表現もまた、〈既にある/未だない〉の間に始発している。
本書は、西行・長明を中核に、〈文学表現の中世〉が、これまでの伝統的表現とたたかいながら生成していく過程を、受容と変容の観点からたどったものである。

 

 

おすすめ

  [詳細]
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
定価:4,950円
(本体 4,500円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
ショッピングカート