イッパンオンセイガクコウギ

一般音声学講義

城生佰太郎 著
ISBN 978-4-585-05399-6 Cコード 0080
刊行年月 2008年6月 判型・製本 A5判・並製 288 頁
キーワード 国語学,日本語,言語

定価:3,850円
(本体 3,500円) ポイント:105pt

 品切 
書籍の詳細

特定言語に限定されない広範な言語音一般について扱うことを提案、発音・音波・聴き取りを重視した実験を基に科学的根拠を示し、音声学の新たな指標となる一冊。
音声学の入門から応用までを体系的に学べる基本書であるとともに、より専門的な研究へと読者を向かわせる理想的テキスト。

 

 

目次
序章 音声言語への注目

第1章 音声学とは
第2章 調音音声学および生理音声学
第3章 音響音声学
第4章 聴覚音声学
第5章 母音論
第6章 子音論
第7章 アクセント論
第8章 イントネーション論
第9章 音韻論
第10章 音節論
第11章 音変化

あとがき─これからの音声学
文献
索引

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
江戸川乱歩大事典

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
定価:13,200円
(本体 12,000円)
呪術と学術の東アジア

呪術と学術の東アジア

陰陽道史研究の会 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
公文書管理法時代の自治体と文書管理

公文書管理法時代の自治体と文書管理

宮間純一 編
定価:6,600円
(本体 6,000円)
日本の図書館建築

日本の図書館建築

五十嵐太郎・李明喜 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
twitter
サイドエリア 総合目録
ショッピングカート