アジア遊学12
アジアブンカケンノチュウゴクモジ

アジア文化圏の中国文字

編集部 編
ISBN 978-4-585-10262-5 Cコード
刊行年月 2000年1月 判型・製本 A5判・並製 144 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
総論 朝鮮の漢文学
  ―表現と手段の乖離をめぐって― ■野崎充彦
朝鮮における杜詩の受容
  ―諺解までを中心に―■成澤勝
アジアのユーロは 『西遊記』■磯部彰
悲劇の善本 朝鮮銅活字版 『白氏文集』■神鷹徳治
東アジア文化史上の華・夷と詩・歌の関係■趙東一
白楽天と林和靖■丹羽博之
ソウルで漢文は今■古田島洋介
〈アジアを語る〉
東アジア創世神話における
  配偶神神話成立時期の研究について■厳紹 ●
〈連載〉
アジアの子どもたち■遠藤克弥
道教聖地探訪の旅■奈良行博
古都古城紀行■吉田とよ子

おすすめ

  [詳細]
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
定価:4,950円
(本体 4,500円)
ショッピングカート