情報考古学
ジョウホウコウコガク

情報考古学 第16巻 1号

日本情報考古学会 編
ISBN 978-4-585-00255-0 Cコード 2940
刊行年月 2010年11月 判型・製本 A4判・並製 56 頁
キーワード

定価:4,400円
(本体 4,000円) ポイント:120pt

 品切 
書籍の詳細
考古学と情報科学の融合による研究成果

第16巻1号は、「3D CADを用いた鬼ノ城景観図の作成」「統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究」「前方後円墳における墳丘形の考察Ⅱ」の3本の論文を掲載。また、第26、27回の日本情報考古学会総会のプログラム・論旨も所収。

 

 

目次
3D CADを用いた鬼ノ城景観図の作成 庄政典
統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究
―倭の五王と須恵器生産 三辻利一
前方後円墳における墳丘形の考察Ⅱ
―陪塚の位置情報が規制する主墳 竹内啓二
ほか 

おすすめ

  [詳細]
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
物語る仏教絵画

物語る仏教絵画

山本陽子 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
日本の表装と修理

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700円
(本体 7,000円)
野村太一郎の狂言入門

野村太一郎の狂言入門

野村太一郎・杉山和也 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート