アジア遊学34
ソウル

ソウル

六百年の歴史と未来の共存
編集部 編
ISBN 978-4-585-10285-4 Cコード
刊行年月 2001年12月 判型・製本 A5判・並製 152 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

数量 :
remove add
目次
地図 ソウル市の位置
序言■須川英徳
朝鮮王朝五百年の都・ソウル■須川英徳
ソウルの儀礼空間■桑野栄治
メトロポリスへの発展■鄭在貞
数字に見るソウル■張元皓
ソウルの道と都市文化■金成洪
都市のなかの二つの都市■陣亮教・趙耕真
グローバルシテイ■李鎮遠
ソウルに生きる風水・シャーマニズム・キリスト教■崔吉城
教授と学生■鳥居フミ子
◎ コラム
ソウルの名所■
◎ アジアを語る
アジア文化を嗜好する日本人■張展鴻・河口充勇
◎ 連載
  神話のルーツ 第六回
   天の川の〈カササギの橋〉■楜澤厚生

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
日本の表装と修理

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700円
(本体 7,000円)
野村太一郎の狂言入門

野村太一郎の狂言入門

野村太一郎・杉山和也 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
江戸川乱歩大事典

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
定価:13,200円
(本体 12,000円)
公文書管理法時代の自治体と文書管理

公文書管理法時代の自治体と文書管理

宮間純一 編
定価:6,600円
(本体 6,000円)
ショッピングカート