チュウセイコウフクジユイマエノケンキュウ

中世興福寺維摩会の研究

高山有紀 著
ISBN 978-4-585-10014-0 Cコード 3091
刊行年月 1997年3月 判型・製本 A5判・上製 394 頁
キーワード 宗教,中世

定価:12,100円
(本体 11,000円) ポイント:330pt

 品切 
書籍の詳細

本書は先行研究の乏しかった興福寺維摩会を直接扱う初めての研究書である。「総論」では中世寺院社会の構造と教学を論じ、さらに興福寺維摩会の成立と構成について概観する。第1部・第2部では、維摩会の軸となる講問論義と竪義論義の内容と意義を明らかにする。第3部では維摩会を主催し、竪義論義の出題を行う探題の機能について考察する。第4部では維摩会の研究に不可欠と考えられる未刊の史料を翻刻しその意義を論じた。

 

 

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
極上の仮名

極上の仮名

五島美術館 編
定価:2,750円
(本体 2,500円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート