SCIENCE of HUMANITY39
デジタルギジュツトミュージアム

デジタル技術とミュージアム

国立西洋美術館 編
ISBN 978-4-585-07040-5 Cコード
刊行年月 2002年5月 判型・製本 A5判・並製 168 頁
キーワード

定価:1,760円
(本体 1,600円) ポイント:48pt

 品切 
目次
はしがき

第I部
 イントロダクションミュージアムとイコノテーク■波多野宏之
 保存修復に利用される情報技術■クリスチアン・ラアニエ
 テクストと画像■高宮利行
 デジタル技術の可能性■西尾章治郎、森澤和明、森田敬子
 ミュージアムの近未来■小松崎拓男
 デジタル技術の光と影■山田奨治
 パネルディスカッション イコノテークの未来像■クリスチアン・ラアニエ、高宮利行、西尾章治郎、小松崎拓男、山田奨治、波多野宏之

第II部
 42行聖書のデジタル撮影■樫村雅章
 印刷とデジタル文化■中西保仁
 写真の保存と復元■吉田成
 デジタルアーカイブとメディア表現■加茂竜一
 国際日本文化研究センターにおけるデジタル画像の利用■山田奨治
 国立西洋美術館における画像利用■波多野宏之
 コンピュータ画家アーロン■下野隆生
 デジタル環境における知的財産権■萩原恒昭
 日加仮想展覧会の試み■吉田昭子
 イコノテク・プロジェクト 地方からのデジタル情報発信■吉留徹

第III部
 関連サイト一覧
 関連文献一覧

おすすめ

  [詳細]
江戸川乱歩大事典

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
定価:13,200円
(本体 12,000円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
江戸時代の貸本屋

江戸時代の貸本屋

長友千代治 著
定価:5,500円
(本体 5,000円)
江戸時代前期出版年表〔万治元年~貞享五年〕

江戸時代前期出版年表〔万治元年~貞享五年〕

岡 雅彦 編
定価:35,200円
(本体 32,000円)
ショッピングカート