ヘイアンニッキブンガクノケンキュウ

平安日記文学の研究

石原昭平 著
ISBN 978-4-585-10015-7 Cコード 3091
刊行年月 1997年3月 判型・製本 A5判・上製 642 頁
キーワード 中古

定価:19,800円
(本体 18,000円) ポイント:540pt

 品切 
書籍の詳細

著者がこれまでに発表した平安時代の日記文学に関しての論文を集大成し、体系的な著作として完成した。本書では平安日記文学の生成・発展論を縦軸に、それぞれの作品論を横軸にして考究する。また、従来日記文学の性格は自照性・告白性・記録性とみるのが普通であるが、著者はその特質を回想性・時間性・「語り」の要素と機能にあるとし、新視点を提起した。

 

 

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

黒田日出男 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート