セイナンブキュウシュウニガタアクセントノケンキュウ

西南部九州ニ型アクセントの研究

木部暢子 著
ISBN 978-4-585-10065-2 Cコード 3081
刊行年月 2000年2月 判型・製本 A5判・上製 456 頁
キーワード 日本語

定価:18,480円
(本体 16,800円) ポイント:504pt

 品切 
書籍の詳細

日本語のアクセントは大きく東京式・京阪式・N型式の三つに分けられるが、N型式=二型アクセントとして西南部九州でおこなわれている。
従来、西南部九州二型アクセントについては、その特異性が指摘されながらも、いまだ不明な点が多い。本書では西南部九州二型の特徴を明らかにし、その成立過程を解明、また、18世紀薩摩の漂流民ゴンザが作成した資料が、当時の薩摩アクセントを反映する資料として十分価値があることを紹介する。
方言アクセントを記述した文献が皆無に近い昨今の現状を考えると本書の刊行は誠に意義深い。

 

 

おすすめ

  [詳細]
極上の仮名

極上の仮名

五島美術館 編
定価:2,750円
(本体 2,500円)
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート