アジア遊学40
ペキン

北京

変わりゆく古都
編集部 編
ISBN 978-4-585-10291-5 Cコード
刊行年月 2002年6月 判型・製本 A5判・並製 176 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
北京の思い出のなかから
『残冬京華図』をながめる■伊原 弘
CGでよみがえる清の皇都・北京の胡同■石沢 治
天安門広場の変遷■松木民雄
北京環城鉄路の思想■上田一俊
享楽と欲望の近代建築■高村雅彦
北京の牌楼■張 振 華
「王府井」の地名学■桜井澄夫
妙峰山と●髻山■横手 裕
北京の地図を集める■森田憲司
女の持つ二つの貌■市川 毅
「日僑飯店」の日々■内山宏男
近代「文化」都市北京の建設とその風景■川島 真

○コラム
私の見つけた“胡同の交響曲”■安保華子
消えゆく「北京胡同」の現状■李 翔 風

○ブックレポート
 華人社会は閉じられたネットワークか、虹の架け橋か■清水 麗

○連載
 媽祖信仰 第三回
  台湾の媽祖信仰■窪 ●忠

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
茶の湯の文化史

茶の湯の文化史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
書物学 第26巻 古筆見の仕事

書物学 第26巻 古筆見の仕事

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
ショッピングカート