カートは空です。
商品243/449
鎌倉時代から南北朝期、さらには室町時代にいたる日本中世の政治と文化の諸相を、新史料を含む多様な史料を駆使し考究。中世史を考えるうえでの基盤を提示する。 長年、日本中世史研究を領導してきた著者による待望の一冊!
森茂暁(もり・しげあき) 福岡大学名誉教授。専門は中世日本の政治と文化。 主な著書に『建武政権 後醍醐天皇の時代』(教育社歴史新書、1980年/講談社学術文庫(改訂版)、2012年)、『南北朝期公武関係史の研究』(文献出版、1984年/思文閣出版(増訂版)、2008年)『足利尊氏』(角川選書、2017年)、『足利義満』(角川選書、2023年)などがある。
★書評・紹介★「日本歴史」928号(2025年9月1日)に書評が掲載されました。 →評者:松井直人氏(京都大学大学院文学研究科助教)