訓点語と訓点資料155
クンテンゴトクンテンシリョウ ダイヒャクゴジュウゴシュウ

訓点語と訓点資料 第一五五輯

訓点語学会 編輯
ISBN 978-4-585-38101-3 Cコード 3380
刊行年月 2025年10月 判型・製本 B5判・並製 178 頁
キーワード 国語学,日本語

定価:4,950円
(本体 4,500円) ポイント:135pt

数量 :
remove add
この書籍は近日刊行予定です。この商品をご注文いただいた場合には刊行後の発送となります。実際の刊行時期は、予定と多少異なる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
書籍の詳細

一九五四年の刊行以来、訓点資料、訓点語(漢文訓読語)をはじめ、文体史、音韻史、辞書史などに関する論文、資料紹介、解読文、索引など、これまでに約500編を公表、広く利用されている学術雑誌。年2回刊行。

※『訓点語と訓点資料』は、版元が変更となり、第一五五輯から当社にて流通を請け負うこととなりました。なお、第一五四輯以前のバックナンバーも当社にて取り扱いますので、ご希望の際には、メール・電話・FAXなどにてお問い合わせください。

 

 

目次
京都国立博物館蔵『梵字形音義』カラー口絵
京都国立博物館蔵『梵字形音義』―解題と影印― 宇都宮啓吾
高知県安田八幡宮蔵『大般若波羅蜜多経』の訓点と注記 佐々木勇
漢字音の認定と字音仮名遣いをめぐって 石山裕慈
副詞「一向」の史的変遷と変化のメカニズム 姚尭
呉語系中国資料の日本語音写にみられる陰声韻と入声韻の転換 王竣磊

第一三二回訓点語学会研究発表会発表要旨
彙報
令和六年度会計報告
令和七年度予算
訓点語学会会則
訓点語学会機関誌「訓点語と訓点資料」投稿規程

関連商品

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート