情報考古学
ジョウホウコウコガク ダイジュウイッカンニゴウ

情報考古学 第11巻2号

日本情報考古学会 編
ISBN 978-4-585-00248-2 Cコード
刊行年月 2006年3月 判型・製本 A4判・並製 70 頁
キーワード

定価:4,400円
(本体 4,000円) ポイント:120pt

 品切 
目次
◆論文

鉛同位体比から見た三角縁神獣鏡の製作地―舶載紀年鏡等の複製問題を通して―
新井 宏

点群解析に基づく遺物の計測支援システム
松本道和・井村誠孝・安室喜弘・眞鍋佳嗣・千原國宏

統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第22報)
―五所川原窯群出土須恵器の化学特性とその近辺の遺跡出土須恵器の産地問題―
三辻利一・三浦圭介・藤原弘明 28


◆研究ノート

美術の眼―近代美術とヘリテッジのデジタルアーカイブからみた考古学情報―
杉本 豪

おすすめ

  [詳細]
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

阪本博志 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
ショッピングカート