情報考古学
ジョウホウコウコガクダイジュウサンカンニゴウ

情報考古学 第13巻2号

日本情報考古学会 編
ISBN 978-4-585-00252-9 Cコード 2940
刊行年月 2008年3月 判型・製本 A4判・並製 44 頁
キーワード

定価:4,400円
(本体 4,000円) ポイント:120pt

 品切 
書籍の詳細

考古学と情報科学の融合による研究成果。3月・10月の年2回刊行。
今号には「3次元計測点群からの円柱形状認識と中心軸推定」、「統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第24報)―生駒山西麓遺跡群出土の軟質土器の化学特性―」の2本の論文、およびシンポジウム『Archaeo-GIS最前線』報告を掲載。


 

 

目次
◆目次
「3次元計測点群からの円柱形状認識と中心軸推定」 金野哲志、今野晃市
「統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第24報)―生駒山西麓遺跡群出土の軟質土器の化学特性―」 三辻利一、福永信雄、原田昌則
シンポジウム「Archaeo-GIS最前線」 阿児雄之他

おすすめ

  [詳細]
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート