情報考古学
ジョウホウコウコガクダイジュウロッカンニゴウ

情報考古学 第16巻 2号

日本情報考古学会 編
ISBN 978-4-585-00256-7 Cコード 2940
刊行年月 2011年3月 判型・製本 A4判・並製 60 頁
キーワード

定価:4,400円
(本体 4,000円) ポイント:120pt

 品切 
書籍の詳細
考古学と情報科学の融合による研究成果

第16巻1号は、「繊維配向性分析による大徳寺文書料紙の抄紙技術の推定」「制作時に想定された形状への六葉の3次元デジタル復元の試み」「統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究」の3本の論文を掲載。

 

 

目次
繊維配向性分析による大徳寺文書料紙の抄紙技術の推定
/韓允熙、江前敏晴、高島晶彦、保立道久、磯貝明

制作時に想定された形状への六葉の3次元デジタル復元の試み
/河嶋壽一、近藤隆弘、久保昇太、坂本惇、田中亮、大門賢城、白畠雄三

統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第32報)
―胎土分析とは何か―/三辻利一

おすすめ

  [詳細]
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
性なる仏教

性なる仏教

大谷由香 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
ショッピングカート