コダイセツワノヘンヨウ

古代説話の変容

風土記から霊異記へ
永藤靖 著
ISBN 978-4-585-03026-3 Cコード
刊行年月 1994年6月 判型・製本 A5判・上製 272 頁
キーワード 上代,中古,説話,仏教,民俗学

定価:8,800円
(本体 8,000円) ポイント:240pt

 品切 
書籍の詳細

『風土記』説話などに見られる、地域共同体の神々や信仰・習俗の在地性が、『日本霊異記』になると中央からの仏教の流入や律令制の浸透により大きく変質し、説話としてあらたな表現を獲得してゆく。その変貌の過程と様相をフィールドワークによる成果も取り入れつつ論ずる。

 

 

おすすめ

  [詳細]
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本人にとって教養とはなにか

日本人にとって教養とはなにか

鈴木健一 著
定価:3,850円
(本体 3,500円)
ショッピングカート