イザヨイニッキ ハクビョウタンサイエイリシャホン アブツノブン

十六夜日記 白描淡彩絵入写本・阿仏の文

田渕句美子 編
ISBN 978-4-585-00334-2 Cコード 1071
刊行年月 2009年2月 判型・製本 B5判・上製 104 頁
キーワード 中世

定価:5,280円
(本体 4,800円) ポイント:144pt

 品切 
書籍の詳細

『十六夜日記』『阿仏の文』の稀覯本(国文学研究資料館蔵本)を影印、正確な翻刻と最新の研究成果を取り入れた注釈を附す。

『十六夜日記』は、万治刊本に近い本文、白描に淡彩を施した奈良絵風の挿絵を有す近世初〜前期頃の絵入写本で、他に類を見ない貴重な伝本である。
また、阿仏尼による女訓書として知られる『阿仏の文』は、現存最古写本とされる室町前期頃の写本で、略本系統の本文を持つ。

 

 

おすすめ

  [詳細]
社寺建築を知るための用語集

社寺建築を知るための用語集

濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート