中世日記・紀行文学全評釈集成2
チュウセイニッキキコウブンガクゼンヒョウシャクシュウセイダイニカン

中世日記紀行文学全評釈集成 第二巻

渡辺静子・西沢正史 編/高橋良雄・白井忠功 監修
ISBN 978-4-585-04049-1 Cコード
刊行年月 2004年12月 判型・製本 A5判・上製 333 頁
キーワード

定価:14,300円
(本体 13,000円) ポイント:390pt

 品切 
書籍の詳細

平成12年秋より刊行。
日記文学では新しい読み方,深い鑑賞を大幅に取り入れ,従来の評釈レベルを格段にアップ。紀行文学では学界初の注釈・評釈を加えたものをはじめとして,確実な本文を提供する

 

 

目次
たまきはる(編・評釈/大倉比呂志)
うたたね(編・評釈/村田紀子)
十六夜日記(編・評釈/祐野隆三)
信生法師集(編・評釈/祐野隆三)

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
デジタル時代のコレクション論

デジタル時代のコレクション論

中村覚・逢坂裕紀子 責任編集
定価:3,850円
(本体 3,500円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
書物学 第26巻 古筆見の仕事

書物学 第26巻 古筆見の仕事

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
茶の湯の文化史

茶の湯の文化史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート