遊学叢書31
ナキノブンカジンルイガク

哭きの文化人類学

もう一つの韓国文化論
崔吉城 著/舘野? 訳
ISBN 978-4-585-04091-0 Cコード
刊行年月 2003年6月 判型・製本 四六判・上製 172 頁
キーワード

定価:1,760円
(本体 1,600円) ポイント:48pt

 品切 
書籍の詳細

人まえで大泣きする韓国人
人まえで涙をこらえる日本人
この違いはどこからくるのか
フィールドワークのベテランが語る泣きの比較文化論

 

 

目次
はじめに
第一章 泣くということは
第二章 人間の泣きの多様性
第三章 韓国人はよく泣く
  1 言語として解釈された鳥の鳴き声
  2 子どもの泣き
  3 昔話コンジパッジからみた家族関係
  4 歌謡曲に現れる涙
  5 離別の涙
  6 卒業式の泣き
  7 愛国者の涙
第四章 儒教葬式における哭
第五章 巫俗における泣き
第六章 儒教・巫俗の混合儀礼と泣き
第七章 東アジアの泣き文化
結 章
訳者あとがき
参考文献

おすすめ

  [詳細]
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
料理の日本史

料理の日本史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート