ヨコミツリイチノヒョウゲンセカイ

横光利一の表現世界

日本の小説
茂木雅夫 著
ISBN 978-4-585-05015-5 Cコード
刊行年月 1995年10月 判型・製本 A5判・上製 296 頁
キーワード 近現代,評論

定価:4,950円
(本体 4,500円) ポイント:135pt

 品切 
書籍の詳細

横光利一は前半の「蠅」「機械」「上海」などの作品で、西欧的な技法を駆使した新感覚派の作家として知られている。本書では後半の未刊の大作『旅愁』を中心に、東洋的な自然観や伝統感覚と西欧的な化学精神の霊妙な融合による独自の近代的マンダラを織りなした作品世界を、明快な哲学性を交えて読み解く。また、外国文学との比較、諸作品の検討、境遇にも論及し、希有の作家横光利一の全体像を明らかにする。

 

 

おすすめ

  [詳細]
江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

小林祥次郎 解題
定価:11,000円
(本体 10,000円)
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

阪本博志 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
ショッピングカート