日本の作家100人
ツジクニオ ヒトトブンガク

辻邦生 人と文学

三木サニア 著
ISBN 978-4-585-05196-1 Cコード 0091
刊行年月 2009年5月 判型・製本 四六判・上製 256 頁
キーワード

定価:2,200円
(本体 2,000円) ポイント:60pt

 品切 
書籍の詳細

『廻廊にて』『安土往還記』『背教者ユリアヌス』『西行花伝』など、西洋文学の深い造詣に裏打ちされた数々の名作を残した辻邦生。
その波乱に富んだ生涯を知り、代表的な作品を解説する。
気鋭の評論家による評伝の決定版。辻邦生の文学と生涯を知る最適の入門書。

 

 

目次
はじめに
第一章 出生から旧制中学校まで
第二章 旧制松本高等学校時代―青春のアルカディア
第三章 大学、大学院時代
第四章 最初のパリ留学時代―小説の発見まで
第五章 作家辻邦生の歩み
作品案内
『北の岬』
『安土往還記』
『天草の雅歌』
『背教者ユリアヌス』
『銀杏散りやまず』
『西行花伝』
辻邦生 略年譜
あとがき

おすすめ

  [詳細]
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
中世地下文書論の方法と実践

中世地下文書論の方法と実践

春田直紀 編
定価:9,900円
(本体 9,000円)
江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

小林祥次郎 解題
定価:11,000円
(本体 10,000円)
ショッピングカート