人文学と情報処理8
インターネットニュウモンカラカツヨウヘ

インターネット入門から活用へ

編集部 編
ISBN 978-4-585-07008-5 Cコード
刊行年月 1995年8月 判型・製本 A5判・並製 184 頁
キーワード

定価:1,282円
(本体 1,165円) ポイント:36pt

 品切 
目次
インターネットの社会学■藤田正幸
第1部●インターネットと学術情報
インターネット時代における学情センターの役割■大山敬三
学術情報の電子化と流通■石塚英弘
出版文化史からみた学術情報の電子化■伊井春樹
インターネットを利用しての学術情報交流■池田証寿
テキストデータベースの公開と流通■中西裕
第2部●インターネットの現状
国文学研究とインターネット■原正一郎
国立民族学博物館■山本泰則
歴博におけるインターネットの活用■鈴木卓治
大学教育におけるインターネットの活用■八村広三郎
大学からの報告 POETSとは何か
■服部昭郎・グレゴリー,ピーターソン・新井康友・石井千鶴
松山大学 The SHIKI Internet Haiku Salon
■墨岡学・田中喜美代
ひつじホームページのめざすもの■松本功
文化としてのインターネット■青柳潤一
第3部●インターネット入門
文化系研究者のためのインターネット入門■原正一郎
必要な機材と手続きについて■金沢正憲
ファイル転送(ftp)について■奥乃博
寄稿●
パソコン利用による人名検索作成の実践報告■野田雄志史

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
新装版 書籍流通史料論 序説

新装版 書籍流通史料論 序説

鈴木俊幸 著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
書物学 第32巻 チリメン絵

書物学 第32巻 チリメン絵

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
ショッピングカート