SCIENCE of HUMANITY37
キボウノシンリガク

希望の心理学

編集部 編
ISBN 978-4-585-07038-2 Cコード
刊行年月 2001年10月 判型・製本 A5判・並製 128 頁
キーワード

定価:1,760円
(本体 1,600円) ポイント:48pt

 品切 
目次
巻頭言 心理学は人の心に希望の灯をともせるか■角山剛
高齢者の心理とサクセスフル・エイジング■杉山成
心理学的観点から見た離婚■小田切紀子
癌医療における心理学■塚本尚子
学習理論とストレス適応モデルからみた希望■園田明人
「企業で働くこと」を問い直す■坂爪洋美
「仕事のはりあい」と帰属意識■森賢太郎
破壊的カルトと心理学■戸田京子
「未来予言」として見た青少年問題■加藤啓
環境問題の解決に希望があるか?■村松陸雄
優勝を目前にしたときの
  プレッシャーに関する日米比較■釘原直樹
エッセイ
自己中心から社会志向へ■黒沢香
諦めると希望が見える?■渡辺浪ニ
新しい地域社会のあり方■小西啓史
逆境が人を変える■安藤清志
セクシャル・ハラスメントを考える■角山剛

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
茶の湯の文化史

茶の湯の文化史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート