現代語で読む歴史文学
カンヤクゲンペイジョウスイキゴ

完訳 源平盛衰記 五

酒井一字 訳
ISBN 978-4-585-07057-3 Cコード
刊行年月 2005年9月 判型・製本 四六判・上製 250 頁
キーワード

定価:2,970円
(本体 2,700円) ポイント:81pt

 品切 
    書籍の詳細

    我が死んだならば、ただ頼朝の首を切り墓の上に懸けよ−
    以仁王(もちひとおう)による平家追討の令旨が下り、信濃の国で挙兵した木曽義仲。天下を掌握し栄華を極めるも、病を得て薨去する清盛。東大寺・興福寺の再造営から義仲の入京までを描く第五巻。

    治承四年(一一八〇)四月、高倉宮以仁王(もちひとおう)による平家追討の令旨が下り、木曽義仲は、同年九月、信濃の国にて挙兵する。
    翌年の養和元年(一一八一)二月(改元は七月)、天下を掌握し栄華を極めた清盛も、「我が死んだならば、仏堂や塔を造るべからず。仏事供養もしてはならない。ただ、頼朝の首を切って墓の上に懸けよ。」と遺言して、病により遂に薨去(こうきょ)する。
    讒言や誤解によって生じた頼朝との関係悪化を、嫡子義重(義高)を人質にすることで解消した義仲は、倶利伽羅峠で平家の大軍を打ち破り、最大の念願である入京を果たした。追いつめられた平家は、京都を捨てて西海へ落ち延びて行く・・・

     

     

    目次
    巻二十五〜巻三十

    この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

    おすすめ

      [詳細]
    増補改訂版 図像学入門

    増補改訂版 図像学入門

    山本陽子 著
    定価:2,640円
    (本体 2,400円)
    日本近世史入門

    日本近世史入門

    上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
    定価:4,180円
    (本体 3,800円)
    学校図書館概論

    学校図書館概論

    金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
    定価:2,750円
    (本体 2,500円)
    瓦から探る中世寺院

    瓦から探る中世寺院

    中世瓦研究会 編
    定価:3,300円
    (本体 3,000円)
    ショッピングカート