智慧の海叢書14
クサマクラトタビノゲンリュウヲモトメテ

草枕と旅の源流を求めて

万葉の多胡・田子浦の歌
吉田金彦 著
ISBN 978-4-585-07117-4 Cコード
刊行年月 2004年12月 判型・製本 B6判・並製 212 頁
キーワード

定価:1,540円
(本体 1,400円) ポイント:42pt

 品切 
書籍の詳細

旅の枕詞はなぜ草枕なのだろうか。

「草枕」を枕詞にもつ群馬県の古地名「多胡」、赤人の「田子浦」との関わりは何なのか?

万葉の原点から徹底的な語源研究と現地調査により、古代東国のロマンにせまる。

 

 

おすすめ

  [詳細]
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
定価:4,950円
(本体 4,500円)
ショッピングカート